HOME
企業情報
製品紹介
設備一覧
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
企業情報
製品紹介
設備一覧
採用情報
お問い合わせ
企業情報
company
ご挨拶
熱
と
誠
と
人
の
和
で、
よい品・よい考・より安く
私たちは創業以来、時代にあわせながら当社の理念
「お客様に満足していただける、よい製品を造る」
品質重視の精神を貫いています。
需要家各位の求められるニーズは益々高度化し、多様化してまいりました。
新しいものづくりのスタイルを確立しながら、当社の豊かな創造力と
革新的技術から生みだす製品をこれからも時代と共に、
その価値を高めてゆるやかに成長していきます。
代表取締役社長
川島 文博
会社方針
社是 「熱と誠と人の和で、
よい品・よい考・より安く」
熱
とは、勇気とやる気
誠
とは、本気と創気
人の和
とは、よい人間関係でほうれんそう運動
よい品
とは、きっぷ生産指示方式で6S(整理・整頓・清潔・清掃・躾・習慣)
よい考
とは、技術の修得で開発
品質方針
お客様本位に徹し、技術と創造力で、信頼と満足に応える品質を提供する。
女性の活躍推進
女性活躍推進法 に基づく一般事業主行動計画(PDF)
女性の活躍に関する情報の公表(PDF)
会社概要
社名
東栄工業株式会社
事業内容
産業用エンジン付帯部品および農機・建機・船舶機器部品の製造
本社所在地
〒501-0313 岐阜県瑞穂市十七条941番地1
TEL. 〈058〉-328-3211(代)
FAX. 〈058〉-328-3215
工場
本社工場・第二工場・第三工場
資本金
45,000千円
設立
昭和32年1月
従業員数
150名
取締役
会長 川島 光夫 社長 川島 文博
常務 森 勇
敷地
20,702m²
建物
8,425m²
関連会社
青島東栄金属製品有限公司、株式会社トーエー
主要取引先
ヤンマー株式会社、ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社、ヤンマー農機製造株式会社、株式会社日立建機ティエラ、スーパー工業株式会社、株式会社やまびこ、株式会社オーハツ、株式会社クボタ
取引銀行
大垣共立銀行、十六銀行、三菱東京UFJ銀行
沿 革
1957(昭和32)年1月
岐阜市東栄町4丁目において東海ボディー株式会社設立(資本金1,000千円)
1960(昭和35)年6月
ヤンマーディーゼル株式会社の農業車輌(軽四輪車)を製造
1960(昭和35)年9月
資本金を5,000千円に増資
1961(昭和36)年1月
東栄工業株式会社へ社名変更
1962(昭和37)年6月
ヤンマーディーゼル株式会社のエンジン付帯部品を製造
1963(昭和38)年7月
株式会社神崎高級工機製作所の農業機械、産業機械部品を製造
1963(昭和38)年7月
セイレイ工業株式会社の農機機械部品を製造
1963(昭和38)年8月
資本金を10,000千円に増資
1969(昭和44)年1月
資本金を30,000千円に増資
1974(昭和49)年1月
岐阜ヤンマーポニー株式会社と合併(資本金35,000千円)
1974(昭和49)年5月
日本自動車連盟の自動車関連部品を製造
1974(昭和49)年11月
岐阜県本巣郡巣南町(本社現在所在地)に本社工場を新設
1980(昭和55)年8月
資本金を45,000千円に増資
1985(昭和60)年1月
株式会社トーエーを設立
1987(昭和62)年3月
川島信雄会長、川島光夫社長就任
1990(平成2)年2月
ヤンマーディーゼル株式会社品質管理優良工場認定
1999(平成11)年12月
第二工場新設
2000(平成12)年4月
ISO9002認証取得
2001(平成13)年4月
第三工場(神戸工場)取得
2003(平成15)年5月
市町村合併により本社所在地名称変更
2008(平成20)年11月
創立50周年式典並びに第60回QCサークル改善事例発表会記念大会開催
2010(平成22)年5月
川島光夫会長、川島文博社長就任
2010(平成22)年10月
オーハツ株式会社の大型サイレンサーを製造
2012(平成24)年5月
DPFサイレンサーを製造
2012(平成24)年8月
触媒コンバータを製造
2013(平成25)年11月
第70回QCサークル改善事例発表記念大会開催
2013(平成25)年12月
中国現地法人(青島東栄金属製品有限公司)設立
2016(平成28)年4月
大型オイルパンを製造
2018(平成30)年11月
創立60周年式典並びに第80回QCサークル改善事例発表会記念大会開催
アクセス
本社所在地/〒501-0313
岐阜県瑞穂市十七条941番地1
お車をご利用の場合
岐阜羽島I.Cから13㎞(車で30分)
関ヶ原I.Cから22㎞(車で40分)
電車をご利用の場合
JR東海道新幹線
岐阜羽島駅から12㎞(タクシー25分)
JR東海道本線
穂積駅から3㎞(タクシー5分)
会社案内ダウンロード
(印刷は、A3用紙でページサイズ(小冊子)をおすすめします)